JAIC 就職支援・採用支援・社員教育のジェイック

ウェブで全て解決!
JAICのサービスは全てオンラインに対応!

詳しい資料はこちら

お役立ち情報

20代の人材採用から定着まで徹底サポート

◆第93号◆「あなたの“仕事量の限界”はどこに? 」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~

2015年11月20日


こんにちは。


第93号の営業革新の急所です。


 


■ 半端じゃない努力型営業マン 


 


ジェイックの社員の話で恐縮ですが、


感銘を受けたので今回のメルマガで紹介することにしました。


彼の努力は半端じゃないのです。


 


紹介するのはカレッジ事業部、T君、26歳です。


彼は駒沢大学を卒業後、あるラーメンチェーンで


直営店の店長をやっていました。


持ち前の勤勉さと実直さで、赤字店舗を黒字化したそうです。


その後あるIT系の企業で派遣SEを1年間ほど経験した後、


「将来経営者になりたい」という志を抱いて


約2年前にジェイックに入社しました。


 


はっきり言って、あまり要領のよいタイプではありません。


しかし、たくさんの長所を持っています。


 


例えば、いついかなるときもにこやかで、誰に対しても元気に挨拶します。


社内で私を見かけると、遠くからでも「お疲れ様です!」と


ニコニコ声をかけてくれます。


その明るさはもう、時々うっとうしいほどです(笑)。


 


また、やたら人が良いんです。


頼まれればイヤだと言えない性格だし、先輩からキツイ冗談を言われても、


ムッとした表情さえ見たことがありません。


 


そして最大の長所は、大変な努力家だ、ということでしょう。


 


彼はその努力の結果、3月度に1350万円という業績を獲得しました。


もちろん自己最高で、ジェイック歴代2位にも相当します。


特に昨年までは、あまり目立った成績があがっていなかったので、


入社以来の努力が花開いたのだ、と思えます。


 


 


 


■ T君の仕事の仕方 


 


彼の努力を以下に列挙してみましょう。


 


▽朝8時出社テルアポ


 このメルマガを読んでいる人にも、8時出社という人は多いでしょう。


 ただ、朝8時からテルアポしている営業マンは


 あまり見たことがありません。


 朝の電話って、昼間捉まらない人と案外話ができるんですよね。


 


▽レターの複写を3ヶ月続けた


 彼のチームでは、見込み顧客を開拓するためにDMを活用しています。


 反響率を高めるためには、レターが非常に重要になりますが、


 T君はなかなか上手なレターが書けなかったそうです。


 (効果的なレターって難しいんですよ)


 そこで、事業部長が書いた標準レターを書き写せ、


 と指示されると、早速毎日書き始めたそうです。


 彼が退社するのは決して早くありません。


 会社で夜22時に仕事が一段落してから、


 「さて、レターを写そう」と決心するのはけっこう大変です。


 それでも彼は、1通写すのに40分かかるのを40数回続けました。


 今ではなかなか上手なレターが書けるようになり、


 反響も獲得できているようです。


 


▽毎日日報に日経新聞のトピックを載せている


 別事業部の上司と同行した際、その上司が新聞を読んでいたそうです。


 新聞くらい読まないとダメだよ、と言われたものの、


 読む習慣を持っていなかったT君は、


 必ず毎日読むことに自信を持てなかったそうです。


 そこで、日報に新聞記事のトピックを載せることを、


 その上司と約束しました。


 彼は約束を守る男なので、日報に書くために


 毎日必ず新聞を読むようになったわけです。


 確かに、彼の日報にはあるときから急にトピックが書かれるようになり、


 気付いた私も、何だこれは?と思ったものです。


 


▽TODOリストを約1年続けた


 自分が次の日にやるべきことを、毎日上司にメールしていました。


 もちろん上司からは、アドバイスを含めた返信があります。


 TODOリストを作るためには、


 次の日やるべきことを入念に考えないといけません。


 当たり前のことですが、一日も欠かさない、


 というのはけっこう大変ですよね。 


 


▽仕事の鉄人


 今年は1月4日の仕事始め以来、1日も休んでいないそうです。


 自分のお客さんへのDM作成やメール送信、次週の準備、


 紹介した人材へのフォロー電話等、今年に入ってからの3ヶ月、


 1日も欠かさず出社しているとのことです。


 土曜日朝9時からの幹部会議のため社長が出社すると、


 必ずT君がニコニコして「おはようございます!」と挨拶するそうです。


 昨日(4月2日)は風邪で苦しそうだったので早退していましたが、


 今日は(4月3日)は元気に出社していました。


 鉄人記録更新中です。


 


 


  ※最後の件ですが、もちろん休日出勤を奨励するつもりはありません。


 


 


 


■ 限界とは何でしょう


 


「もう限界です」


「これ以上はもうできないよ」


 


一定のシチュエーションで、こういう言葉を聞くことがあります。


 


私もとにかく仕事ばかりしていた数年間がありました。


仕事以外はほとんど何もできない日々。


睡眠は4時間平均くらいで、月に3~4日の休日でした。


 


あのころは「これ以上はもうできないよ」と思っていたものです。


 


そして、その経験が私の限界になり、


その上限の中で仕事をするようになりました。


私の場合は、経験した仕事量は世の中の平均よりもだいぶ上だったので、


以後、ちょっとやそっとの仕事量では動じなくなりました。


でも、自分で自分に限界を設定していたことは否めません。


 


そして、人によってはこの“限界”が、


やたら低いところに設定されていることがあります。


 


 


いや、他のすべてを犠牲にして仕事だけをしろ、とか


会社に己の人生をささげ滅私奉公せよと、言っているのではありません。


労基法に背いて、長時間労働が正しいのだ、


などと言うつもりも毛頭ありません。


それどころか、長時間労働に慣れてしまうと、


「今日も24時までに終わればいいや」という意識になりがちです。


つまり、得てして非効率な仕事の進め方が習慣化してしまう、


という大きなデメリットが生じるのです。(実は私もそうでした)


 


しかし、


 


  人間、ホントにやろうと思えば、


  できる余地はまだまだたくさんあるのだ


 


とも思うのです。


うまくいかなかったり、思うような結果が出なかったりしても、


その人ができたはずの限界はもっと上にあります。


なのに、仕事の出来る同期と比べて自信を失くしたり、


中途半端な成績で「もうこれ以上はムリだ」と諦めたり


「忙しくて時間がなかったから」と自分自身に言い訳をするのは、


どうなんでしょう。


 


時々会うんです。


研修を通じてそんな人に。


 


 


T君の言葉です。


 


「夜遅くまでや休日出勤は、やりたいからやるんです。


 だから残業申請とかはしません。


 残業代をもらいたくてやってるわけじゃないですから。


 自分はバカだから人の倍働かないといけないんです。」


 


「風邪で3日休んだら、ジェイックを辞めるときです。


 休んだ日の二乗(3日なら9日分)遅れるような気がするので、


 皆についていけなくなりそうで・・・。


 それが怖いのです」


 


「なぜそんなにがんばるか、ですか?


 そうですね・・・


 これだけやるんだと決めて、実際それだけやったぞ、


 という充実感、満足感があるからでしょうか。


 その快感があるから、疲れててもまたがんばれるんです」


 


 


T君は、35歳まで勉強して、


40歳までに独立しようと思っているそうです。


 


 



 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


(文責:株式会社ジェイック 実戦型営業コンサルタント 林 丈司)


 


 


〇営業研修をやりとげた、意欲的な若者をご紹介


⇒⇒営業職の募集をお考えの企業様はコチラ


 


〇ビジネスマナー研修をやりとげた、全国の提携大学4年生をご紹介


⇒⇒15年新卒採用をお考えの企業様はコチラ


 


JAIC「就職カレッジ®」企業様向けFacebookページ


⇒⇒採用活動に役立つ情報を配信中 企業様向けFacebookページはコチラ

20代の人材採用から定着まで徹底サポート

こんなことを
お考えでしたら、
お問い合わせ
ください。
  • 20代、30代若手からの応募が少なく、吟味して採用できない
  • 若手応募者の質が低下してきており、内定基準に達する人に出会えない
  • 内定を出したのに、辞退されることが多い
  • 若手は採用したいけど、そんなに採用にかけられる時間がない
  • 久しぶりの若手採用。今ドキ若者の社内育成のノウハウが無くて不安
※ その他、若手採用、定着、活躍についてでしたら、どんなことでお問い合わせくださいませ。