JAIC 就職支援・採用支援・社員教育のジェイック

ウェブで全て解決!
JAICのサービスは全てオンラインに対応!

詳しい資料はこちら

お役立ち情報

20代の人材採用から定着まで徹底サポート

◆第44号◆「破天荒であれ」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~

2014年12月12日


こんにちは。


第44号の営業革新の急所です。


 


こんにちは。


 


最近日が高くなると暖かいですよね。


大寒も過ぎ、これから徐々に暖かくなっていくのでしょう。


(寒波はまだ到来するようですが)


 


実は、私は冬の暖かい日が好きではありません。


雪国の出身ということもあるのかもしれませんが、


昼ごろ緩むのがどうも嫌なんです。


 


枕草子の「昼になりて、温く緩びもていけば、火桶の火も、


白き灰がちになりて、わろし」みたいな感じです。


 


春も嫌いじゃないんですが、冬は一日中寒いのが好きですね。


 


 


■破天荒とは制約されないこと


 


さて今回は、「破天荒であれ!」というテーマです。


破天荒って、意味は書くまでもありませんね。


でも、念のため「大辞林 第二版」から。


 



  • 破天荒:今までだれもしたことのないことをする・こと(さま)。


未曾有(みぞう)。前代未聞。


という意味だそうです(やはり中国の故事がもとになっています)。


よく誤解されているように思うのですが、


破天荒とは単にめちゃくちゃをすることではなく、


「誰もやったことのない何かをする」ということになります。


 


 


ところで、以前もこのメルマガで触れたことが何度かありますが、


売れる人、売れない人の差って、いろいろありますよね。


そのうちのひとつに、この「破天荒」かどうか、


ということがあるように思えるのです。


そういえば破天荒に近い意味の言い回しとして、“自由な発想を”とか、


“前例に囚われずに取り組む”とかよく言いますよね。


 


でも、人は知らず知らずのうちに、何かに制約されて生きているものです。


「営業マンは~するべき」という“べき論”や、「~してはいけない」という


凝り固まった考え方なども、何かに制約される例の最たるものでしょう。


 


そしてこの制約が、時として人の可能性を狭めていることも


多いような気がします。


 


 


■人と違う方法だからやる!


 


なにものにも制約されない、ある大手ハウスメーカーの


トップセールスAさんから聞いた話です。


 


通常、建売住宅を売り出すに当たっては、


周辺住宅へのチラシポスティングを行います。


でも、これは使い古された手法で、効果が高いとは言いがたいのです。


 


そこでAさんは知恵を絞りました。


 


宣伝車(屋根の上にスピーカーがついているアレです)を借りてきて、


総務の女の子に依頼して、建売の数日前から宣伝して回ったのです。


 


「■■町の皆様、私ども◎◎◎◎◎(会社名)でございます。


お忙しいところ大変失礼いたします。


来る2月10日から13日の4日間、○○町4丁目2番地、


◆◆スーパー跡地にて、最新の設備をつけた一戸建て住宅、


△△△△(商品名)の展示会を行います。


この△△△△は、冬暖かく夏涼しい高気密高断熱と、


日本で最高レベルの耐火性を誇り・・・・


当日はおいでいただいた中から、抽選で5組様に、


3万円相当の商品券も当たります。


是非この機会に日本最先端の△△△△をご覧くださいませ」


 


 


こんなことをやるハウスメーカーはまずないでしょう。


結果は・・・・失敗だったそうです。^^;


更に、このことを伝え聞いた本社から、大目玉を喰らったとのことでした。


会社のイメージを損なう、というのがその理由だったようです。


従ってこの方法は、以後お蔵入りになってしまいます。


 


でも、Aさんは言ってました。


 


「 アレは失敗したけど、僕はいつも他の人と違う方法ばかり考えてます。


人と同じ方法じゃ、人の2倍3倍売れるワケないんですから。


もちろん人がやってない方法なんだから、成功する確率は低いですよ。


でも、新しいことに取り組まないと、飛躍的な前進などありませんから。」


 


 


■リスクとは何か


 


この営業マンの話を聞いたのはもう10年以上前のことです。


でも、ずっと私の頭の中に残っていました。


 


要は、何をリスクと考えるか、ですよね。


 


前例の無い何かを思いついたら、失敗することをリスクと捉える人。


やったら失敗するかもしれないけど、何もしないことをリスクと捉える人。


(前例の無いアイデアを発想できない人は、ここでは除きます^^;


 


でも、そもそもコンビ二に肉まんを買いに行くにも、リスクは伴います。


 


道路を渡るときに車にはねられるかもしれないし、


コンビニ強盗に遭ってとばっちりを受けるかもしれないし、


買った肉まんに菌が入っていて食中毒になるかもしれない。


 


サントリーの先代の社長である故・佐治敬三氏の口癖に「やってみなはれ」


というのがあります。


これは、社員が何か全く新しいビジネスを思いついたときに


「ぐちゃぐちゃ考えたりするよりも、とにかくやってみることだ」


という考え方で、この発想がサントリーの社風にもなっているそうです。


 


だから、営業マンは破天荒であれ。


トップを狙うなら、破天荒でなきゃ。


 


(誤解しないでくださいね。


繰り返しになりますが、破天荒とは“めちゃくちゃ”を


することではありません。そこには目論見を達成するために、


何らかの計算が緻密にされてなければいけないのです。


言うまでも無いことですが、念のため。)


 



 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


(文責:株式会社ジェイック 実戦型営業コンサルタント 林 丈司)


 


 


〇営業研修をやりとげた、意欲的な若者をご紹介


⇒⇒営業職の募集をお考えの企業様はコチラ


 


〇ビジネスマナー研修をやりとげた、全国の提携大学4年生をご紹介


⇒⇒15年新卒採用をお考えの企業様はコチラ


 


JAIC「就職カレッジ®」企業様向けFacebookページ


⇒⇒採用活動に役立つ情報を配信中 企業様向けFacebookページはコチラ


 

20代の人材採用から定着まで徹底サポート

こんなことを
お考えでしたら、
お問い合わせ
ください。
  • 20代、30代若手からの応募が少なく、吟味して採用できない
  • 若手応募者の質が低下してきており、内定基準に達する人に出会えない
  • 内定を出したのに、辞退されることが多い
  • 若手は採用したいけど、そんなに採用にかけられる時間がない
  • 久しぶりの若手採用。今ドキ若者の社内育成のノウハウが無くて不安
※ その他、若手採用、定着、活躍についてでしたら、どんなことでお問い合わせくださいませ。