お役立ち情報
- ジェイックの採用支援
- お役立ち情報
- 営業コラム
営業コラム
◆第61号◆「質問で説得する」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第61号の営業革新の急所です。 さて今回は、質問の上手な使い方について取り上げます。 ■営業マンは質問のスキルを身につけよ 営業同行や商談研修を行っていると、 よくペラペラ喋る営業マンに出会 […]
◆第60号◆「ニーズとウォンツ」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第60号の営業革新の急所です。 さて、今回は、営業マンに是非知っておいて欲しいことを取り上げました。 ■ニーズとは、ウォンツとは ニーズという言葉は、聞きなれていますよね。 ウォンツという単語も […]
◆第59号◆「要は再現できるかどうかがカギ」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第59号の営業革新の急所です。 さて、今回のテーマは、「再現性」です。 ■勝因分析・敗因分析 営業マンは、いくら経験を積んでも、売れたときは嬉しいものです。 苦労をしたら苦労をしただけ、 […]
◆第58号◆「演じる営業マン」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第58号の営業革新の急所です。 前回、東京ディズニーランドに行ったことを書きました。 御存知の様に、TDLでは清掃員もキャストといいます。 これはバックヤードを除く全てのTDLの従業員に、 お客様(ゲス […]
◆第57号◆「営業マンも本で勉強しましょう」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第57号の営業革新の急所です。 先日休みをいただき、家族4人で TDL(東京ディズニーリゾート)に行ってきました。 近くのホテルに一泊して、初日はディズニーランド、 2日目はディズニーシーのディズニ […]
◆第56号◆「就職カレッジ®で感じたこと」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第56号の営業革新の急所です。 現在ジェイックでは「就職カレッジ®」という取り組みをしています。 この就職カレッジ®では、まだ未就職の若い方々に 無料で営業研修を行っています。 就職カレッジ®は、参加され […]
◆第55号◆「質問しながら会話を円滑に進めるコツ」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第55号の営業革新の急所です。 今ジェイックでは、就職カレッジ®という取り組みを行っています。 この就職カレッジ®では、正社員として働く意欲があるフリーターやニートの 方たちを集め、無料で2週間の営業マ […]
◆第54号◆「もっと深く聞き出すコツ」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第54号の営業革新の急所です。 前回、交通事故にあった、という話を書いたら、 またたくさんの方からアドバイスをいただきました。 その中には、損害保険の代理店の社長さんもいらっしゃって、 ホントに参考にな […]
◆第53号◆「営業マンは Keep Busy」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第53号の営業革新の急所です。 交通事故に逢いました。 住宅街の十字路で、右から急に車が飛び出してきて 僕の運転していた車の側面に衝突。 その車が一時停止を無視したことが原因です。 カラダは大丈夫と […]
◆第52号◆「相手を動かす魔法の言葉」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第52号の営業革新の急所です。 私事ですが、ここのところ腰が痛いんです。 私はもともと腰痛持ちで、年に2回はぎっくり腰になってしまいます。 今回は歩けないほどではないのでなんとか仕事していますが、ひ […]
◆第51号◆「”なぜ?”と考える重要さ」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第51号の営業革新の急所です。 ここ最近、音楽を聴くようになったんです。 学生の頃は音楽好きで、ハードロックから環境音楽まで聴いていたんですが、 20代から30代にかけての約10年間はほぼ何も聴きません […]
◆第50号◆「テレアポトークの組み立て方」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第50号の営業革新の急所です。 「あれ?」と思われた方もいるかもしれません。 前回予告した「“間”を使いこなせ」というテーマを変更したからです。 テレアポトークを例に挙げて“間”を解説しようと考えて […]
◆第49号◆「感謝を伝える」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第49号の営業革新の急所です。 このメルマガを書いているのは日曜夜なのですが、 なぜか今朝未明から蕁麻疹に悩まされています。 今は痒くないところを探すのに苦労するほど。 まったく、口の中まで痒い。 […]
◆第48号◆「飛び込み訪問と女性パワー」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第48号の営業革新の急所です。 ところで、私はある新規事業に携わっています。 具体的には、 女性の飛び込み訪問による新規見込み客の発掘代行 です。 今日のお話は、この活動について紹介しながら、 […]
◆第47号◆「営業マンの健康法」 ~「営業革新の急所」 ナマの営業の知恵をお届けします~
こんにちは。 第47号の営業革新の急所です。 今回のテーマは、「健康になる食事法」です。 これは、このメルマガの読者の方から教えていただいたものです。 昨年夏前に「最近体調が悪くて・・・」とメルマガで書いたら、 […]
お考えでしたら、
お問い合わせ
ください。
- 20代、30代若手からの応募が少なく、吟味して採用できない
- 若手応募者の質が低下してきており、内定基準に達する人に出会えない
- 内定を出したのに、辞退されることが多い
- 若手は採用したいけど、そんなに採用にかけられる時間がない
- 久しぶりの若手採用。今ドキ若者の社内育成のノウハウが無くて不安