採用成功企業の声
- ジェイックの採用支援
- 採用成功企業の声
- 株式会社VSN
理念、ビジョン実現に向けた優秀な人材28名の採用に成功!覚悟を決めた求職者を採用することができました!
株式会社VSN
人財採用本部 キャリアリクルーティングセンター センター長 熊谷 充泰様
本社所在地 | 東京都港区 |
---|---|
設立 | 2004年 |
従業員数 | 4790名 |
業種 | 人材ビジネス(人材派遣・請負・アウトソーシング) |
会社概要 | VSNはプロフェッショナルエンジニアを擁する技術系人材サービス企業です。単なる派遣でもなくコンサルティングでもない、「バリューチェーン・イノベーター」というオンリーワンモデルの推進を通じて、社員が、ここにしかない誇りを得られる企業を目指します。 |
事業内容 | IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業 |
ホームページ | https://www.modis-vsn.jp/ |

利用サービス
-
女子カレッジ
-
就職カレッジ
採用成果
『理念(人財の創造と輩出を通じて、人と社会の歓びと可能性の最大化を追求する)、ビジョン実現に向けた仲間の採用』を実現できた。ジェイックから採用した在籍社員数:28名(2017/8現在)
インタビュー内容
1. カレッジのサービス知ったきっかけを教えてください。
前任者が貴社の営業電話を受けたのがきっかけです。ただ紹介するだけではなく、求職者を紹介する前に充実した研修を実施している、という点に魅力を感じました。研修をしっかり行ってからご紹介いただける人材紹介会社はあまり聞いたことがありませんでしたので、興味を持ちました。
2. カレッジのサービスから継続して採用いただいているのはなぜでしょうか?
優秀な方々にご入社いただけているからです。
貴社の「紹介前研修」で、充実した研修を受けていますので、一人前のエンジニアとして活躍するための下地がしっかりと出来ていると感じています。また、求職者の方は皆“覚悟”をお持ちだと感じました。「このままじゃダメだ!」「自分を変えていきたい!」と思っている方が多く、純粋さや前向きな気持ちをお持ちなので、積極的に採用させていだいております。
3. カレッジと他の採用媒体と違いを感じた部分は何ですか?
まず、面接会に参加する方は覚悟を決めていると感じています。面接会でお会いすると、人として頑張って欲しいと思う方ばかりです。
そして、貴社の営業担当者がとても親身で、弊社のことを真剣に考えてご紹介いただけるので、安心しています。採用エリアの関係で2名の方に担当していただいていますが、お二人共弊社にコミットメントしてくださっていて、採用したい人材へは弊社の代わりにしっかり魅力付けもしていただけます。納得できる採用活動ができるように、弊社と貴社の担当者が協力して採用活動が行えている、という信頼関係が築けていることも大きいと思います。
4. 未経験者の採用を積極的に行っていらっしゃいますが、その理由を教えてください。
若手の未経験者も採用している理由としては、経験はなくても積極性と柔軟性、吸収力があれば必ず一人前のエンジニアになれると考えているからです。技術やスキルは、弊社の研修がしっかりとしていますので、後からでも十分つけることができます。
また、弊社は「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の歓びと可能性の最大化を追求する」という企業理念を掲げています。人財の育成を通して社会貢献していく、ということを考えると、若手の育成は弊社の使命であると考えています。
5. 仕事や教育面で工夫していることがあれば教えてください。
弊社はエンジニアサービスを行っていますが、基本的に4~6名のチームとして配属されます。大手メーカー、大手SIer、通信キャリアなど各業界の先端を行く企業の、多種多様で豊富なプロジェクトがあり、弊社は特に、要件定義や設計・開発を行う上流工程をターゲットに、エンジニアサービスを行っています。その理由としては、長期的に見た時の会社の安定性と、社員一人一人のモチベーションアップ、キャリアアップを考えているためです。
教育面では、技術研修以外に様々なスキル研修も行っています。社員一人ひとりが身につけたスキルを活かした仕事に携わり、自分が描いたキャリアを実現していくこと、更に成長するためにチャレンジし続けることが出来るような教育に取組んでいます。例えば、研修を終えた新人は配属先のリーダーが育成しマネジメントしますので、リーダーは、メンバーの育成、マネジメントをするスキルの研修も受けています。
6. 経験の浅い若手を採用・育成する上で、心がけているポイントがあれば教えてください。
選考時には、入社後のギャップがないように進めています。具体的には、VSNの理念やビジョン、エンジニアの仕事内容や、キャアリアップの仕組みなどをお話ししています。
入社後の育成においては、自分で考え、行動する主体性を養うこと、社会人としての基本をしっかり身につけてもらうことを大切にしています。そのため、全ての新入社員を役職者が2年間サポートをするメンター制度を設けています。より良い育成を行うために改善すべき点があれば、すぐに経営会議などで議論し、常に改善しております。そのおかげで、社員の定着率はとても高いです。
7. それでは最後に、ジェイック経由で採用したカレッジ生へ一言お願いします。
VSNにはVSNアワードという、社員の投票によって優秀な社員を表彰する制度があります。その中には新人賞もあるので、皆さんが選ばれるような活躍をしてくれることを期待しています。
他の参加企業の一覧
コロナ禍でも「目標の2.5倍達成」逆境を乗り越えて活躍する人材を採用、育成するカギは「やる気にと...
株式会社ファイバーゲート

エリア | 愛知 |
---|---|
業種 | IT・通信 |
従業員規模 | 101〜300名 |
利用サービス |
|
柔らかな応対、お困りごとがある利用者の方からお声がけしやすい点などは、やはり女性ならではの特性に...
東邦警備保障株式会社

エリア | 東京 |
---|---|
業種 | その他サービス |
従業員規模 | 300名以上 |
利用サービス |
|
研修をしっかりと受けたカレッジ生は、成長意欲や就業意欲が高い。入社後、アフターフォローとして研修...
株式会社ビジコン・ジャパン

エリア | 神奈川 |
---|---|
業種 | IT・通信 |
従業員規模 | 10〜100名 |
利用サービス |
|
面接の機会、自社のことを正しく求職者にアピールできるチャンスがあるというのは、非常に魅力的です!
社会福祉法人フェローズ

エリア | 神奈川 |
---|---|
業種 | 医療・福祉 |
従業員規模 | 10〜100名 |
利用サービス |
|
お考えでしたら、
お問い合わせ
ください。
- 20代、30代若手からの応募が少なく、吟味して採用できない
- 若手応募者の質が低下してきており、内定基準に達する人に出会えない
- 内定を出したのに、辞退されることが多い
- 若手は採用したいけど、そんなに採用にかけられる時間がない
- 久しぶりの若手採用。今ドキ若者の社内育成のノウハウが無くて不安