JAIC 就職支援・採用支援・社員教育のジェイック

ウェブで全て解決!
JAICのサービスは全てオンラインに対応!

詳しい資料はこちら

お役立ち情報

20代の人材採用から定着まで徹底サポート

人事向け:集団面接でNGな質問内容は?個人を見抜く集団面接のポイント

2015年10月13日

  • 新卒
  • 人事
人事向け:集団面接でNGな質問内容は?個人を見抜く集団面接のポイント
面接方法には個人面接と集団面接の2種類がありますが、面接回数が1回の場合は個人面接のみ、複数回実施の場合は1次試験で集団面接、2次試験で1次試験通過者に個人面接を実施するケースが多いでしょう。集団面接で他者とのコミュニケーション能力や対応力を見るためには、どのような点に注意すべきでしょうか。
今回は集団面接でNGな質問内容と優秀な人材を見抜くためのポイントをご紹介します。


集団面接で面接官が避けるべき質問内容



集団面接で面接官が避けるべき質問内容


モラルや法律への意識が低い企業と思われかねないため、仕事に直接関わりのない質問は避けるべきです。不適切な質問はSNSなどで拡散する可能性もあります。
個人面接と同様、集団面接時に以下のような質問をすることは慎みましょう。



セクハラに当たる質問
「結婚の予定はありますか」
「結婚・出産しても会社で働き続けるつもりですか」
「交際相手はいますか」

思想・信条に関する質問
「信仰している宗教はありますか」
「どの政党を支持していますか」

家族に関する質問
「家族構成を教えてください」
「お父さんの学歴を教えてください」
「ご家族はどのようなお仕事をされていますか」



集団面接でNGな行動



集団面接では、応募者を委縮させないための注意が必要です。集団面接時に避けたい行動として以下の2つが挙げられます。

大学名を出す
応募者自ら大学名を口にした場合を除き、大学名を出すことはNGです。他の面接者にプレッシャーを与える可能性があります。

特定の応募者に質問を集中させる
優秀と思われる応募者や意識の高い応募者に質問を集中させることは避けてください。他の応募者のモチベーションを下げないように応募者全員を公平に扱いましょう。


優秀な人材を見抜くためのポイント



優秀な人材を見抜くためのポイント


応募者の他者とのコミュニケーション能力や対応力を見るため、以下のポイントに注意して集団面接を行ってください。

【ポイント1】質問順をランダムにする
質問順をランダムにして、応募者の対応力を見ます。左右の端から順に発表してもらうのではなく、面接官が回答する応募者を指名しましょう。
また、あえて質問内容を個別に変えることも応募者の対応力を見極める方法の1つです。ただし先述したとおり、同じ応募者ばかりに質問せず、公平性を保つためにも全員に同じ回数の質問をしてください。また、話に矛盾がないことを確認するため、時間をおいて類似の質問やまったく異なる質問をしても良いでしょう。

【ポイント2】人の話を聞く姿勢や協調性があるかを確認する
応募者が他の応募者の話をよく聞いているかどうか観察することにより、人の話を聞く姿勢を見ることができます。そのため、面接官は複数であることが望ましいです。
質問内容と関係がないにもかかわらず自身の大学名を名乗る、もしくは自慢話とも取れる回答をする応募者は虚栄心が強く、協調性に欠けるかもしれません。
挙手による発表や会社担当者に対する質問の際、最初に挙手する応募者を「積極性がある」と判断することもできますが、「最初に挙手するように」という面接対策を実践している可能性もあるため、第一印象で判断せずに発表内容や受け答えを重視してください。また、フォーマルな話し方で時間内に要点をまとめて話せるかも重要な判断ポイントです。


おわりに



今回は集団面接で避けるべき質問内容と優秀な人材を見抜くためのポイントについてご紹介しました。全員を公平に扱う必要のある集団面接では掘り下げた質問ができないため、応募者のパーソナリティや能力を深く理解することは困難ですが、テーマを与えてディスカッションさせることにより、応募者の個性(リーダー向きか、サポート向きかなど)を理解するための手掛かりになります。
集団面接は他者と比較できるメリットがある一方、緊張のためにうまく話せない応募者もいます。質問の内容を工夫することにより、緊張している応募者が話しやすいように誘導することも重要です。
20代の人材採用から定着まで徹底サポート

こんなことを
お考えでしたら、
お問い合わせ
ください。
  • 20代、30代若手からの応募が少なく、吟味して採用できない
  • 若手応募者の質が低下してきており、内定基準に達する人に出会えない
  • 内定を出したのに、辞退されることが多い
  • 若手は採用したいけど、そんなに採用にかけられる時間がない
  • 久しぶりの若手採用。今ドキ若者の社内育成のノウハウが無くて不安
※ その他、若手採用、定着、活躍についてでしたら、どんなことでお問い合わせくださいませ。